上場企業で働くパパの家計公開!~家族資産目指せ3000万円~

上場企業で働くパパ(私)の家計を公開(赤裸々)するとともに、資産形成に向けた取り組みやノウハウを紹介していきます!

家電ごとにどのくらい電気代がかかるか把握していますか?

こんにちはー!としろーです!!

最近は日課のランニングがしやすい気候で足が軽く感じますね。

ですが、日が落ちるのが早すぎて夕陽を見る機会がめっきりなくなってきてちょっと寂しい感じです。

みなさんはなにか日課となっていることはありますか?

 

今回は家電ごとにどのくらい電気代がかかっているか把握していきましょうといった内容をお伝えします。

 

電気代が高い家電とは?

f:id:OneTera:20211013210712j:plain

まず、うちはオール電化なので、すべて電化製品でまかなっています。

また、夏季と冬季を比較すると、冬季は夏季の2~3倍ぐらいとなっていますので、冬に稼働が大きくなるものが電気代が高い家電と考えられます。

そのため、主要なもの3つを上げるとしたら次の通りと考えます。

 ①エアコン(暖房)

 ②給湯器(エコキュート

 ③洗濯乾燥機

やはり冬場はエアコンがフル稼働かつ常にお湯を使っている+お風呂がすぐ冷めるので足し湯などなど、思い当たる節はたくさんあるので、一つずつ確認していきましょう。

 

エアコンの電気代!!

エアコンにかかる電気代はいくらぐらいなのでしょうか。

うちのエアコンは主に次の2台が稼働します。

 1.リビング用: MSZ-ZW8016S-W(暖房木造21畳)

 2.寝室用:MSZ-E2216-W(暖房木造6畳)

それぞれの電気代を試算すると次の通りです。

  格消費電力
(kW)※暖房
想定稼働時間
(h/日)※冬季
想定使用日数
(日/月)
電気単価
(円/kWh)
想定電気代
(円/月)
リビング用
MSZ-ZW8016S-W
(暖房木造21畳)
2.680 12 30 ¥24.5 ¥23,638
寝室用
MSZ-E2216-W
(暖房木造6畳)
0.545 10 30 ¥24.5 ¥4,006
        ¥27,643

 ※月とおしてフル稼働しているイメージで試算。

 ※電気単価はうちが契約している楽天でんきの先月の単価を適用。

 ※通算エネルギー消費効率はそれぞれ5.1と5.8の機種。

 

こう見ると、めちゃくちゃ高い気がしますね。特にうちのリビングはキッチン(アイランド)のスペースも含めて24畳ぐらいあり、かつ2階への階段がリビングからとなっているので、なかなか暖めらないというのも原因と思います。

エアコン自体も省エネ効果が高いやつではないので、今後買い替える場合はエネルギー消費効率や冬季の消費電力をよく確認する必要がありますね。

 

給湯器(エコキュート)と洗濯乾燥機の電気代!!

同じように、給湯器(エコキュート)と洗濯乾燥機についても試算しました。

  定格消費電力
(kW)
想定稼働時間
(h/日)
想定使用日数
(日/月)
電気単価
(円/kWh)
想定電気代
(円/月)
給湯器
EHP-4601BX
(CHOFUヒートポンプ460L)
1.360 8 30 ¥24.5 ¥7,997
洗濯乾燥機
日立BD-NX120BL
(ビッグドラム12kg)
洗濯 0.160 1 30 ¥24.5 ¥118
乾燥 0.790 4 30 ¥24.5 ¥2,323
          ¥10,437

 ※給湯器は冬季はほぼお湯を使い切るため夜間8時間にフル稼働するイメージ。

 ※給湯器の定格消費電力は設定温度や外気温などで大きく変わるためあくまでも参考

 ※洗濯乾燥機は一日一回稼働するうちの使用状況をベースとした

 

このように、やはり給湯器の電気代も相当かかりますね。またこれは家族でお風呂に入るタイミングを極力合わせるなどの節約の工夫でもっと抑えれるような気がしますので、今年は意識して使っていきたいなと思います。

 

最後に

みなさんいかがでしたでしょうか?私はこれを整理する前には、給湯器や洗濯乾燥機の電気代もすごく高いのではと思っていましたので、ちょっと意外な感じはしました。(ダントツでエアコン代だったことがわかりました)

 

みなさんの今後の節約の参考になれば幸いです。ではまた!!

f:id:OneTera:20211014220146j:plain