上場企業で働くパパの家計公開!~家族資産目指せ3000万円~

上場企業で働くパパ(私)の家計を公開(赤裸々)するとともに、資産形成に向けた取り組みやノウハウを紹介していきます!

つみたてNISA投資信託のおすすめ商品~SBI証券~

こんにちはー!としろーです!!

今日も日課のランニングを終えてアルコール片手に机に向かっています。

先月にパソコンを買い替えたばかりなので、この時間も楽しいですねw

 

今回は、私がメインで利用しているSBI証券から、つみたてNISAによる投資信託のおすすめ商品を紹介いたします。

 

つみたてNISAの商品選び

つみたてNISAはその仕組みを最大限生かすためには、長期的にコツコツやっていくことが重要です。そのためには、手数料の固定費はできるだけ少なくすることや、安定した基準価額が維持できるものが良い選択と言えます。

 

また、その中でも、商品ごとに、投資先や投資方針(積極的なものや指数変動重視など)に加え、運用手法などたくさんの選択肢があります。

 

基本的には、自分の性分にあったもので選択して問題ないですが、よくわからない方や王道スタイルを選びたい方は、証券会社がおすすめする商品がベターな選択と言えます。

おすすめ



SBI証券がおすすめするつみたてNISAセレクション

各証券会社において、それぞれ用意している商品やおすすめしている商品が異なりますが、私が今回ご紹介するのは、メイン口座として利用しているSBI証券がおすすめするつみたてNISAです。(出典:つみたてNISAで迷ったらこれ?!-SBIつみたてNISAセレクション-|SBI証券

f:id:OneTera:20211026212401p:plain

①SBI・V・S&P500インデックス・ファンド(積極運用タイプ)

こちらの商品は積極的に運用したい方におすすめの米国株で運用する商品です。

S&P500とは米国の主要企業から構成される使用としてインデックス指標として用いられており、それに連動する形で運用していくものとなります。

 

イメージとしては米国全体の経済・企業に期待して投資していく趣向なもので、米国は世界最大の経済大国であると同時に、今後も成長が期待され、長期運用の対象としてぴったりです。

 

また、純資産残高が1年半で1500億円を突破するなど大変人気な商品であることや、年率0.1%を下回る業界最低水準のコストであることも大きな魅力の一つです。

 

eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)(バランスタイプ)

こちらは世界中の地域において、8つの資産に分散投資をすることで、リスクを分散する方針をとっている商品で、長期運用の面でリスク分散は大きなポイントとしておススメされています。

 

また、eMAXIS Slimシリーズのコンセプトは「業界最低水準の運用こすとを将来にわたって目指し続ける」ことですので、これも長期運用への商品として◎な点です。

 

③ひふみプラス(プロにお任せタイプ)

こちらは豊富な運用経験をもつプロが足で調査し成長企業を厳選したうえで、それらの企業に投資していくといった趣旨の商品となります。

また、値動きによる精神面への負担を抑えるため守りも意識した運用を行うものとして、アクティブファンドの中ではリスクを抑えた運用として安心感もあります。

また、毎月運用状況を動画などで投資家に向けて配信するなど、顔が見える運用としてお客さまとのコミュニケーションや安心感を意識した対応も行っています。

そのため、投資信託自体がよくわからないし、よくわからないものに自分のお金を預けたくないといった方は、投資家とのやりとりができるこちらの商品がおすすめです。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?SBI証券で紹介している情報を簡単に整理しお伝えしましたが、この3つの商品をおすすめする理由を見れば、どのような商品をどうやって選んだらいいかもなんとなくわかってくるのではないでしょうか?

ほかの商品も気になる方も、同じような目線で商品内容を確認するとより理解が深まると思います。みなさんの助けになれたら幸いです。

ではまた!!